作り手満足の《広告》になっていませんか?

私のように、個人・中小企業のクライアントが多い場合、チラシやランディングページなどの広告をデザインする時に一番大切にしなければいけないこと。

それは、他でもない
「クライントの望む結果」を叶えること。
この一言に尽きます。

そして、
私に依頼をしてくれる、個人・中小企業のクライアントさんの「望む結果」とは多くの場合「売れる」ことにある場合が多いです。
貴重な経費をかけてチラシやランディングページに“投資”するわけですから、その広告で売れることは本当に大事なことです。

先日も“コンテンツ東京”のクリエイターブースで、様々なデザイナーやライターさんの紹介パンフレットをもらってきました。それぞれデザイナーとして大事にしていること・できることなどが、こんもりと紹介されてありましたが、
多くは、
・洗練されたデザインを重視
・消費者とクライアントを繋ぐこと
・ブランディングを確立すること
うんぬんかんぬん、色々な思いが書かれていました。

もちろん、流行のデザインや、消費者とつながるデザイン、ブランディングも超超超大切です。
ですが、デザイナーが自分の趣味嗜好・やりたいデザインをクライアントに押し付けては絶対にいけない。

クライアントが、今回作る予定のランディングページで一つでも申し込みや購入に繋げたい、と望んでいるのであれば、流行のデザインを作って企業イメージを良くしよう!という願望を押し付けた一方的な制作をしてはダメなのです。

申し込み・購入を望んでいる前提で話を進めていきますが、
その場合、「売上・申し込みアップ」がどのようにすれば叶えてあげられるのかを最初に考えることがめちゃくちゃ大事、そして「ココをこういう風にしたデザインにしましょう、こういうコンテンツを追加しましょう」というのを、流行にとらわれず提示してあげられることがとても大切です。

そうすれば、リサーチをする時もクライアント目線でリサーチをすることができる。

デザイナー目線でリサーチをしてしまうと、
「あ、これかわいい・かっこいい」
「今の流行はコレだなー」
「主流の動画も入れたらいいんじゃね?」という風に
どんどん本題の「望み」とは離れた目線でリサーチを行うことになってしまいます。

「望み」と離れたデザインで進めていくと結果どうなるのか。
出来上がった広告は、きれいでかわいくて、洗練された美しい仕上がりになるかもしれませんが、クライアントが望んでいる「望み」で測ると、その広告の価値はゼロに等しいと言って過言じゃないです。

価値がない広告を作り続けていると、ずーっと言い値で制作しなければいけませんし、クライアントが離れていく可能性も。

クライアントと常に伴走して、そこに自分の技術や意識をフォーカスしていくことが本当に大事なことです。

これまで、そんな一方的な提案を受けたり、言われたことだけしかこなさないデザイナーとお付き合いしているクライアントを一人でも減らしたいというのが、私の思いでもあります。

それでは今日はこの辺で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA