あまり過去は振り返らない性格なのだけど、フェイスブックにログインすると、
「あなたの◯年前の思い出」
みたいな感じで、
過去に投稿した写真がポコンと出てくるので、
先日はそれを見て思わず
「うわー懐かしいなあ」と思ってしまいました。
そんな過去のことを、
今日はちょっとだけ振り返ってみようと思います。
私が
「うわー懐かしいなあ」と思わず感じたのは、
今から丁度6年前の2014年12月に訪れた
ドバイの思い出です。
これは個人的な旅行ではなく、
当時仕事で付き合いのあった社長さんがドバイで行う商談の出張に、懇願して勝手にくっついていった旅でした。
「ドバイに行ってくる」
と言ったその社長さんに
「いいなあ、いいなあ、
私も行きたいです〜。
エミレーツにも乗りたいし、
ドバイの建物が見たいです〜」
などと
何度もしつこく言っていたら、
(今思うとかなり図々しいですが・・・)
「自腹なら来てもいいよ」
と言ってくださったんですね。
がしかし
恥ずかしながら当時の私は
超ビンボーで、
旅費の約35万円が捻出できず。
「行きたい行きたい!」と言っていたクセに、いざ「いいよ(ただし自腹な)」と言われると「え・・・どうしよう」と何とも情けない気持ちになっていました。
でも、
ここで「お金ないんでやっぱいいです・・・」と断るよりも、
「ドバイに行ってみたい!そこに集まる人に会ってみたい!」の気持ちの方が勝ってしまい、
えーい!女に二言はない!
金を借りて行くしかねえ!!!!
と勢い付いて、
次の日に消費者金融で35万円を借り(人生初)、無事(?)ドバイへ旅立ったわけです。

丁度12月だったので豪華なホテルの中には豪華なクリスマスツリーが飾ってありました。
その時、ドバイへご一緒した方々は、何社も会社を経営している社長さんやコンサルタントさん、世界中でビジネスを展開している方など会社の重役や経営者の方々ばかり。
35万円すら持っていない(いや借りたから持ってることになるのだが)ペーペーのフリーランスが、そんな経営者の方々といきなり行動を共にすることになったので、最初はめちゃくちゃ緊張してしまいガチガチになってしまいました。(今写真を見返すと笑顔がめちゃくちゃ不自然w)
だけど、そのドバイにて、
周りの経営者の方は私にとても親切にしてくださいました。
「キミなんか来る立場じゃないでしょ」と言われても決しておかしくない立場でしたが、
仕事の話や、これから夢とか、
海外は好きなのかとか、
色々お話ししてくださったんですね。
帰りの空港で、
知り合った経営コンサルタントの方が、
「ニシさん、海外好きならインドネシアにもぜひご一緒しましょう^_^インドネシアも活気があってとても刺激になりますよ」と言ってくださり
私は
「わーい!(^o^)行きましょう行きましょう!!」とアホみたいに喜んでいたことをつい昨日のように思い出します。
残念ながら当時くっついっていた社長さんとはお付き合いがなくなってしまったのですが、この“ドバイツアー”中に知り合った人とは今でもご縁が続いており、それが今の私の仕事にめちゃくちゃつながっています。
あの時、
とてもとても尋常ないほどビンボーでしたが、思い切ってドバイに行って本当に良かったと思っています。
もちろん無理してお金を借りることは絶対良くないし、オススメしません。
だけど
行きたいところに行く
そこで全力で楽しむ
ことが、
お金以上の価値を生み出すことを
私はこの時に身をもって体験しました。
お金がないから
時間がないから
の理由で諦めるよりも
「行きたい、体験したい」
の気持ちを優先すると
その後の人生いいことが起こります^_^
ちょっと不思議なハナシになってしまいますが、覚悟を決めていくと意外とお金も時間も後からついてくるものです。
・・・とたまには過去の話をしてみました。
今コレをやりたいけど
お金が、時間が・・・
と思っている時は、
気持ちを優先して
これからも覚悟を決めて(!)
色々体験していきたいと思います。
それでは今日はこのへんで
\お読みいただきありがとうございます/
●過去の制作実績はコチラから
→制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
→お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24
コメントを残す