本日自宅のポストを覗いたら、Amazonで予約していた“The World Festival Guide”が届いていました。
早速読んでいますが、ページをめくっているだけでもワクワクする、今日の昼過ぎまで続いた平成最後の怒涛の入稿ラッシュの疲れを癒してくれるような1冊です^_^
“The World Festival Guide”は、その名の通り世界中で開催されている音楽フェスティバルの特徴や行き方などを詳しく解説している、今まで“ありそうで無かったガイドブック。
私の周りでも海外フェスに遠征に行っている友人はとても多いのですが、当然海外音楽フェスの情報なんぞ、書店に売っているガイドブックには載っていないため、みんな揃いも揃って、知らない場所でもほぼネット・口コミだけを頼りに出発していますが(みんな強いし音楽フェスのネットワークは凄い)、
この一冊はそんな海外フェスにこれから行こう&行ってみたいと思っている方にはまさに必読の本です!
著者の津田昌太朗さんは、2013年、日本のフジロックフェスティバルのモデルにもなったと言われる世界最大級で音楽フェス、イギリスのグラストンベリーフェスティバルの魅力に取り憑かれ、何と帰りの飛行機で当時勤めていた大手広告代理店を辞める決意をし、更に飛行機の中で辞表を書き、まずはイギリスへ移住(現在はご帰国)。
世界の100以上のフェスを渡り歩き、現在では日本最大の音楽フェス情報サイト、Festival Life を運営。ファッション雑誌「FUDGE」で連載を持ったり、ラジオやイベントにも出演するなど、まさに「好きを仕事」にした方です。
津田さんとは、私が2017年のグラストンベリーフェスに参加した時、同じテントで4日間ご一緒しましたが、本当にフェスを愛している“超クレイジー”で素敵な方。(SNSでは、思わず「ちょw それ大丈夫ですか?」と心配するようなフェス遠征の投稿をお見かけすることも(笑)
The World Festival Guideは、そんなフェスを愛してやまない津田さんが作った“ありそうでなかった”海外フェスを網羅した一冊です。
日本では決して見られないような光景の写真、
フェス用語、
Q&Aや持ち物、行き方、
ついでに寄りたいスポットなど、
読み応えたっぷり。
今夜じーっくり中身を読もうと思っていますが、今日はこのガイドブックにも掲載されている行って見たいフェスをピックアップします^_^
Clockenflap Music and Arts Festival(香港)
初めての海外フェスデビューにもぴったり、毎年11月下旬に香港で行われるクロッケンフラップ。
以前から行きたいと思っていたのですが、なかなか行けず・・・今年は行こうと思っています。
香港までは5時間のフライト。HKエクスプレスなどLCCでもアクセスできるのも都心だから装備も比較的軽くて問題なさそうなのも魅力的。
近年ではSigur RosやMassive Atackなども出演していましたよね。
今年は旅行も兼ねて行くつもり!今から楽しみです。
The Governors Ball Music Festival(アメリカ・ニューヨーク)
6月上旬に行われるニューヨーク近郊、ランダールズアイランドで開催されるフェス。
以前はメジャーなフェスが少なかったニューヨークでしたが、ここ数年は人気のフェスが開催されているそうで、このガバナーズボールもその一つ。
マンハッタンから地下鉄・バス・フェリーなどで簡単に行けるのも魅力的です。
ニューヨークではやりたいこと、見たいものがいっぱいなので(今年は行けるかな・・・)がっつり滞在して満喫したいです^_^
Burning Man(アメリカ・ブラックロック砂漠)
以前から噂に聞いていた“謎”のフェスがこの本に紹介されていました。
このフェスはアメリカ、ネバダ州にあるブラックロック砂漠で1週間行われる超個性的なフェス。
水・食料の他生活に必要なものは全て自分たちで用意をし、基本的に金銭のやり取りは一切禁止。出たゴミは全て自分で持ち帰り、砂漠には何も残してはいけない、これは噂ですがスマホの電波も届かない(?)そうなので、まさにサイバイバルのフェスティバル。
また「NO SPECTATOR/傍観者であるな」というコンセプトがあり、参加者はどんな形でもいいので何か表現活動を行いながら共同生活を送る・・・という、一度参加すると自分の何かが変わりそうなフェスです。
表現活動は何でもOK。楽器を弾いてもいいし、Barを出してお酒を作る、絵を描くなど、何か自分で作っていれば何でもいいとのこと。
おそらくキャンピングカーの手配が必須ですが、いつか、いつか行ってみたいと思うフェスティバルの一つです。
フェス目的の海外旅行も楽しいよ!
今日は紹介されていた中から3つのフェスをチョイスしてみましたが、フィンランドやデンマークのフェスにもぜひ参加してみたい。
お買い物や観光もいいですが、フェスを目的に海外へ行くのもいいですよ!本当に何にも変えられない貴重な体験と思い出になりますし、本当に「究極の非日常」に出会えます。
ご興味ある方、ぜひご一緒しましょう^_^
それでは今日はこの辺で!
\お読みいただきありがとうございます/
●過去の制作実績はコチラから
→制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
→お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24
コメントを残す