「言い方一つ」で「相手の行動が変わる」方法を考えてみる

どこの場所でも「マナーの悪さ」については時に取り上げられSNSで話題が大きくなることがありますが、フジロックフェスティバルも例外ではなくなってきました。

特に近年、SNSなどで参加したみんなが話題にしているのが
「ヘリノックスの椅子問題」。

ヘリノックスの椅子をご存知ない方に簡単に説明すると、コンパクトに収納できて持ち運びに便利なのにも関わらず、広げると背もたれができあがり、ゆったりくつろげる非常に便利で椅子としてのクオリティも申し分ない素晴らしい椅子。

ただし、唯一持っている欠点とも言うべき点が、近年巻き起こっている「ヘリノックスの椅子問題」に火をつけています。

それは、畳んで収納するのが少々面倒くさいと言う点。

面倒くさいと言っても、
畳んで収納するまで約1分、長くても2分程度の時間かと思うのですが、この1〜2分の作業を面倒くさがって、椅子を畳まずに抱えながら人混みを移動する人が多数いるというのが、問題の源です。

椅子を抱えて人混みを歩くことは結構危険な行為で、うっかりしていると椅子の足の部分が周りの人に当たったり、身長によっては目の周りに当たる危険性もあります。

「自分だけは大丈夫」
と思いながら持っていても、周りを歩いている人はちょっと冷や冷やするんですね。

この「ヘリノックス椅子問題」については、
そろそろ主催者側は注意するべき、
係員が会場内で注意するべき、
なんて声もチラホラあがっていますが、恐らく注意しても効き目薄い、何なら注意された人が逆上してトラブルになる可能性もあるなと思ってます(困ったことです)

相手に行動を起こしてほしい時に使う文章について考えてみる

そもそも、相手の行動を変えたい時に
「◯◯をしないでください」
「◯◯は迷惑行為なのでやめてください」
なんて発信して、結果どれほどの人が心を改めてくれるのか、疑問です。

いやもちろん、黙って何もしないよりも発信した方がいいと思うし、「いや、強く言わなきゃ、ストレートに言わなきゃわかってくれない人がいるからなんだよ!」と鼻息荒くなる気持ちも十二分に理解できます。

ただ思うのは、

「◯◯するな」と言われて
改善する世の中だったら、もっと平和な世の中になっている気がする、
と、思うのです。

言い方の切り口を変えることで、
言われた方の受け取り側が違ってくる話を書きます。

そう、例えて言うなら
「いつも当店のトイレをキレイにお使いいただきありがとうございます」のようなコンビニのお手洗いのトイレに貼ってあるコピーのような切り口です。

そういえば以前、とある事務所のお手洗いを借りる時、男性用のドアに貼ってある貼り紙にはこう書かれていました。
「仕事ができる男の人はトイレを綺麗に使うという結果が出ています」と。

この貼り紙でどれくらいトイレをキレイに使用した人がいるのか、できれば数字を聞きたいところですが、少なくとも「キレイに使ってください!」と書くより、少しは相手に刺さるメッセージに変わるのではないでしょうか。

もう一つ、言い方一つで行動が変わる例

言い方一つで行動が変わる例の話をもう一つ書きます。
ご存知の方も多いかもしれませんが、世界各国の国民性を表した「沈没船ジョーク」です。

ここでは民族文化や社会性を取り上げそれを揶揄する意図は全くなく、あくまでも「別の言い方」があるという視点を元にご紹介します。

世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しかかっています。しかし、乗客の数に比べて、脱出ボートの数は足りません。

したがって、その船の船長は、乗客を海に飛び込ませようとしますが…。

さて、船長が各国の人を飛び込ませるために放った言葉とは何でしょう?

アメリカ人に対して
「飛び込めばヒーローになれますよ」

ロシア人に対して
「海にウォッカのビンが流れていますよ」

イタリア人に対して
「海で美女が泳いでいますよ」

フランス人に対して
「決して海には飛び込まないで下さい」

イギリス人に対して
「紳士はこういう時に海に飛び込むものです」

ドイツ人に対して
「規則ですので海に飛び込んでください」

中国人に対して
「おいしい食材(魚)が泳いでますよ」

日本人に対して
「みなさんはもう飛び込みましたよ」

単に「海に飛び込んでください」というストレートな言い方をしても誰も行動しないのに、言い方を変えると行動させる気持ちになる、という一例です。

みんな気持ちよくヘリノックスを使ってほしい

ヘリノックス自体は素晴らしい椅子です。
デザインも美しいしカラーリングも素敵。
私も買いたいくらいです。

「ヘリノックスを畳んでいただきありがとうございます」と言って全て解決するような問題ではないかもしれませんが、注意する側、お願いする側も言い方一つで相手の行動を変えることができるのは事実だと思っています。

夫婦間でもそうですよね。
「ちょっと、それ片付けてよ!何回言ったらわかるのよ!!」と言うよりも、「それ片付けてくれたらすごく助かるな、嬉しいな」と言う方が行動が変わるのは有名なお話です。

言い方一つで相手の行動が変わる。

一人ひとり思いやりを持って(というと急に抽象的になりますが)、フジロックフェスティバルが末長くハッピーな空間になってくれることを心から願っています。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA