デザインに大切なのは◯◯する力だと思った話

・デザインの仕事をする上で一番大切なことは一体何か?
・どういう仕事をした時にクライアントが喜んでくれるのか?
を先日珍しく真面目に考えていました。

・デザインソフトやMacを使いこなす?
・文章術を理解していること?
・メールや電話のレスポンスが早いこと?
・どんな時も笑顔でいること?
・いろんなアイディアを提案できること?

どれも大切なことですが、
考えた結果「これが一番大切」と思った一つのスキルがあります。

それは

整理する力

そう、整理する力です。
「紐付け力」と言ってもいいかもしれません。

ここで言う「整理」の対象は、ミーティングで聞いた話の内容や、ライターさんやクライアントさんからもらう原稿などなどの「情報の整理」です。

これはデザイナーだけではなく、ライティングをする方や、もしかすると他にも様々なビジネスをされている方全員に必須のスキルなのではないかとすら感じています。

この「整理」するということですが、これ意外にものすごく面倒で大変作業で、思えば普段の仕事でも「情報整理作業中」の時には“めっちゃ脳みそ使ってる感”を覚えます。

私がこの「整理する力」が大切だと感じた一つのプチエピソードを紹介します。

それはとあるパンフレットの仕事。

ライターさんが起こしてくれた原稿を元に、私はデザインのみを制作する案件でした。
日頃から信頼していてスキルもあるライターさんが起こしてくれた原稿なので、本当にその原稿を元に組み立てるだけの仕事です。

もちろん原稿の通りに組み立てても特に問題はありません。
ですが、その原稿を見ながら制作をしていた時、

「あ、もしかするとここは表組みにした方が見やすいかもしれん。
んーと、それにはコレを一旦こちらに動かしてだな・・・」

と言う具合にその原稿を「整理」してデザインしていきました。

そうして出来上がったデザインをクライアント側に提案したところ、
「すごい!見やすくなりましたねー!いや〜さすがデザイナーさんの仕事ってすごいですねー!!」とグッドな第一印象を得られた、というエピソードです。

私が行なっているのは、
・ここはまとめた方が見やすいかも
・ここは表にした方が見やすいかも
と原稿の情報を「整理」しただけです。

この「整理」することが、私の場合イコール=デザインになるわけですが、正直に書くと「整理」する力がないとクリエイティブの仕事をこなすのは難しいと思いますし、デザイナーなら持っていて当たり前のスキル。

例えば

もっと複雑な原稿や、
ライティング術をご存知ない方の原稿をもらった時、

会話の内容だけでデザインを起こす必要がある時、

「整理する力」を最大限発揮してデザインに落とし込まないと、いい仕上がりにはならないんですね。

目視で評価することが可能になる「デザイン」に変化する時こそ、誰の目から見ても、わかりやすく情報が整理されてないと、それは「デザイン」の役割ではなくなってしまいます。

なんて書いていますが、私自身もまだまだ「整理力」を磨いていきたいと思っていますし、以前は全く「整理力」のないデザインを作って、よく「サイテー!」と言われ続けてきました(悲)

そんなサイテーだった私は「整理力」を磨くため
以前はただひたすら
・デザインする
・チェックする
・相手に見せてみる
・フィードバックをもらう
単純にこの4つを繰り返していました。

ビジネス用語で言うと、PDCAの
D(=Do/行動する(クリエイティブの場合は書く、デザインする)、C(=Check/自分でチェックする)、A(=Action/アクションする(クリエイティブの場合は相手に見せる、発信する)、

それにプラスして
F(=Feedback/フィードバックをもらう)

にちょうど当てはまると思います。

辛いですがこれを繰り返していくうちに、「整理力」は確実に身についてきました。

特にFのフィードバックはとても大事。

最初のうちは、できれば信頼できる一人の人を見つけて、多少耳が痛いことを指摘されても受け入れてそれを次のDo(行動)にしていくことが上達の近道かと思います。

人の脳はわかりやすさを好み、
混乱を嫌うからだ。

実のところ、私たちは単に商品を市場に出す競争をしているのではない。

“自社の商品が消費者にとって必要である理由を伝える競争をしている”のだ。

最高の商品を扱っていたとしても、競合他社の方がわかりやすく情報を伝えたとすれば、質の劣る商品に負けることがある。

↑これは私の大好きで何度も読みまくった「ストーリーブランド戦略」(ダイレクト出版)の冒頭に掲載されている一文です。

わかりやすい情報を伝え、お客様が必要である理由を完結に伝えるためにも、「整理する力」をこれからも磨き続けていきたいと再び思う今日この頃です。

それでは今日はこのへんで

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA