目的から逆算して徹底的にスキルを身につけることが大事と思う話

先日ネットを見ていた時、
こんな記事を見つけました。

参考 ワークマンが駆使する「自作エクセル」を初公開 データ経営の要日経XTREND

業績絶好調の
ワークマンの話なのですが、

私も知らなかったのだけど、
ワークマンの社員さんって
全員エクセルが
めちゃくちゃ使える

らしいんですね。

すごい…。

一部の人だけじゃなくて
全員というのがすごいです。

記事によると、

入社した1人1人の社員さんが、
3〜4年ほどかけて社内研修で
エクセルを学び、

全員が売上や商品分析が
できるようになるのだそう。

全社員がエクセル分析できるようになった結果、何が起きたか。

まず挙げられるのが、加盟店を回って品ぞろえや陳列についてアドバイスする本部スーパーバイザーの提案力向上だ。

同社の全国935店の約96パーセントに当たる894店が加盟店で(21年12月末時点)、本部から仕入れる商品はすべて買い取りだ。在庫リスクは加盟店が負うため、本部スーパーバイザーには加盟店が納得できる提案が求められる。

エクセル分析によって明確な数字を臨機応変に提示できれば、加盟店の納得度は高まるし、売れ行きも伸びる。

テキスト引用元:日経XTREND

 

社会人に必須とも言える
エクセルだけど、

全社員が分析できるほど
使いこなすと
業績も変わってくる

んだと、この記事を読んで
驚きました^^;)

私なんぞ
エクセルは本当に最低限の
操作しかできず、

フリーランスになるまで
まったく帳簿をつけた経験も
ない人間でしたが・・・、

数字を読む力をつければ
また別の切り口で
ものごとを捉えられると
改めて感じます。

やみくもに
知識をインプットするのではなく、

目的から逆算して
スキルを身につける
ことの大事さを実感します。

 

そういえば、
うちの近所にも昨年、
話題になっていた
「ワークマン女子」の店舗が
新規オープンしました^_^

南柏にオープンした「#ワークマン女子南柏店」に行ってみた話

私が以前勤務していた会社でも
ワークマンさん向けの提案を
何度か行っていましたが、

その時は
本当に現場の職人さんしか
こないお店だったんですね。

あれから15年以上経過し、
ワークマンは今や
その経営手法まで注目される
企業になっていますが、

経営方針で
会社はこうも変わるのか
と面白く感じる今日この頃です。

それでは今日はこのへんで

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA