「スマホは農具!SNS農家の戦略」に多くを学んだ話

先ほど、ぼんやりと今日1日のニュースを確認していたら、面白いニュースを見つけました。

それは
今朝の「めざましテレビ」で放映されていた内容ですが、
SNS農家
今農家さんが「SNSを使った新たな仕組み」で売上を拡大しているという話です。

詳しくはこちらのリンクにぎっしりと乗っていますので、ぜひ読んでください!めちゃくちゃ面白いです。

参考 「スマホは農具」ってどういうこと?売上倍増“SNS農家”の戦略FNN PRIME

農業に携わる人はここ10年で4割の減少。
私の知人にも農業に携わっている方が何名かいますが、食材に関する仕事はなくてはならない事業だけれども、本当に大変な仕事です。

 

ちなみに私の祖父母は(今は廃業していますが)戦後から50年近く手作りのお豆腐を作る商売をしていました。子どもの頃は全くその重労働さに気がつきませんでしたが、最近滅多に見なくなった手作りのお豆腐屋さんを思うと、農業とは少し違う業種ですが、手作りの食を商売にすることがどれほど大変だったか、想像ができるように思います。

話が逸れましたが、
SNS農家さん達のお話。

先ほどの参考リンクでも紹介されていますが、無人販売だけでは月5万円程度の売上で、派遣やアルバイトを掛け持ちしていた農家さんが、自分の「強み」である農薬不使用のことをSNSに掲載。
敢えて、虫食いのあるものや、大きさが不揃いの野菜達の写真をSNSにアップしたところ、無農薬とポイントが強調されて大人気に。
売上は月5万から月50万になったそうです。

他にもLINEとYoutubeで野菜の情報を発信したり、野菜セール情報をインスタグラムのストーリー機能にアップしたり・・・。
「今までとは違う販売の仕組み」を使って成功しています。

「もう時代に合わなくて儲からないから儲かる商売に乗り換えよう♪」
と思うのではなく、今のビジネスをどうやったら改善できるか、というのを必死に考えている。

そのために、超絶大変な土作業の傍らに、動画を撮影したりSNSへの投稿時間を確保したり・・・。
これ、農家さんだけじゃなくて私たちビジネスする人たちみんなに必要なことです。

またこの農家さん達は、みな「買ってください!」という現金な投稿は掲載せず、野菜達を作っている過程や畑の風景を載せたりして、ファンを獲得し、そのファン達とSNSでコミュニケーションを取ることが何よりも嬉しいと語っています。
お野菜の感想とか、こんなお料理作りました、などなどのコメントが寄せられると何よりも嬉しく、モチベーションに繋がると。そしてそれが売上拡大につながっているんですね。

素敵です。
まじ素敵。

作ったら売れる!ではないんですね。
どんなにいい商品でも、
「発信する」、「ファンを作る」ことが本当に大事だと改めて気がついたニュースでした。

だから、あれですよ
「発信めんどくさい」
と言っている場合ではありません。

先ほども書きましたが、農家さんの忙しさは超絶です。あと、週末も連休も多分ないです。
まじ(少しおおげさですが)24時間365日仕事です。
絶対に片手間でできる仕事じゃないです。
その大事に育てた野菜達が一回の台風で全部ダメになることだってある。
すんごい仕事です。

それほど体力も時間も神経も使う農家さん達が、ばりばり発信しているんです。
一日中季節も対して感じない部屋で仕事をしている私たちが「発信めんどくさい」なんて言っていてはダメでございますね。

「今ある仕事をどうやって良くしていくか」
「発信すること」
「先に儲けではなく、ファンを増やすこと」

大事なことを教えてもらいました。
やっぱり野菜は偉大です。
ん?野菜が偉大・・・じゃないのか、
農家さんがすごいんだ。
「本当にやりたくて仕事をしている人」がすごいんだよね。

ちなみに、
無農薬のお野菜は本当に美味しいです。
同じきゅうりでもスーパーのきゅうりと、無農薬畑で育ったきゅうりを一度比べてみてください。
味も違うし、日持ち具合も全然違います。
(いやほんとね、全然違うんですよ!ほんとに!!)
こんな野菜食べてたら病気しないだろうな〜、と心から思います。

こういう農家さん達のホームページとかブログデザインとか、やりたいな〜。協力したいな〜と思います。

こんなにありがたい野菜を作ってくれる日本の全ての農家さんを応援したいです!!
人を良くすると書いて「食」だよね^_^

それでは今日はこの辺で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA