「話す力」よりも「聞く力」の方が大事と思う話

私がいつも読んでいる
マーケティングコンサルタントの
竹内謙礼さんのブログに、

めっさ興味深いことが
書かれていたので、
今日はこの話をシェアしまっす!

参考 なぜ、あの人は同じミスを何度も繰り返すのか?竹内謙礼の週刊ボカンと売れる講座

何が書かれているかと言うと、

ビジネスでは
「聞く力が重要」
という話。

もちろん、
「話す力」も大事だし
必要なんだけど、

それ以上に
「聞く力」が大事!!!

という話なんですね。

 

ビジネスの現場では、「話す」ことよりも、

「聞く」というスキルのほうが、重要だったりするんですね。

 

相手が何を言いたいのか、瞬時に理解しなくてはいけないし、

良い情報を得るために、聞きながら話を盛り上げるテクニックが必要ですし、

相手が納得するまで「聞き続ける」という根気が求められたりするので、

 

人から情報を得ることが“仕事”である以上、

どうしても「聞く」という技術を身につけなければ、

ビジネスのスキルを高めることはできないのです。

テキスト引用元:竹内謙礼の週刊ボカンと売れる講座

 


この話に本当に激しく同意。
めちゃくちゃ同意。

私自身も「聞く力」の方を
いつも求められているんだけど、

もし「聞く力」が備わってなかったら
(今でも万能の聞く力はないけど^^;)

今みたいに
仕事に恵まれていない!
と断言できます。

で。

じゃあ「聞く力」は
どうやったら習得できるのか?
というのがコチラで↓

では、聞く力は、どうすれば習得できるのか?

 

結論から先に言えば、「書く」ことを習慣づけることです。

 

SNSでもブログでもいいので、最終的に「書く」というゴールがあれば、

文章をまとめようとする気持ちがあるので、

真剣に相手の話を聞き取ろうと努力するようになります。

 

いい文章を書きたいから、相手との会話を盛り上げようとするし、

常に「書かなくてはいけない」というプレッシャーに迫られるおかげで、

「聞く」という技術に磨きがかかり、

最終的に、ビジネスそのものスキルを高めることができるようになるのです。

 

これも本当にわかる・・・。

私の場合は
仕事がアウトプットそのものである
「デザイン」だったり
「コピーライティング」なので、

聞いておかないと
仕事できないから、

相手の話を
必死で聞く!!!!

というのを
新人の頃から必死でやっていて
バリバリにメモを取っていました。

聞ききながら書く!

書きながら考える!

ここでしっかり聞いておかないと、
後で自分で自分の首を
絞めることになってしまうので、
もう本当に必死です^^;)

 

「聞く」のスキルが身につかないと、

お客の意図がつかめないので、いつもズレた結論ばかり導き出してしまい、

何回教えても、同じミスを繰り返して、常に生産性の低いことをやってしまい、

 

「話を聞いているのか?」

 

という言葉が上司や取引先から何度も飛び出すような、

周囲に迷惑をかけてしまう人間になってしまうのです。

 

今でも決して
「聞く力」が優れている
とは全然思っていないけれど、

アウトプットに必要だから
どんな話も必死に聞く!!!

という気持ちで
今でも打ち合わせに参加しています^^;)

 

そーいえば、
ちょっと話は変わるけど、

ブログを書くのも
めっちゃいいアウトプットになります。

読んだ本の感想とか、
観た映画の感想とか、

「ブログに書く」という
ゴールがあれば、

また違う視点で作品に
触れられるし、

伝わりやすい表現も
自然と考えられるんですね。

アウトプットを目的にして
行動する!

と本当に色々な景色が
違って見えてきます^_^

私も「聞く力」を伸ばすべく
(あと話す力もね)
これからもアウトプットありきの
生活を送っていこうと思います!!

あと、これは余談ですが、
男女とも聞き上手な方は
絶対モテる!!!!
と確信しているので、

やっぱり「聞く力」が優れている人は
色々お得だと感じる今日この頃です。

それでは今日はこのへんで。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA