大阪で感じた“その思い込み、大丈夫?”と感じた話

先日に引き続き、今日も大阪に。
今日は千日前の飲食店でお仕事の打ち合わせです。

(よろしければ先日の大阪旅記もご覧くださいね^_^)

にしても先日も心斎橋〜難波〜千日前あたりを歩きましたが、人が多い、多すぎる・・・

学生時代、大阪淀屋橋にあった小さい印刷会社でアルバイトをしていた私は、帰りによく心斎橋に寄り道をしていましたが、平日の昼間なんぞ、心斎橋筋商店街も、グリコの看板で有名なひっかけ橋(戎橋)にもほとんど人はいませんでした。

この人の多さは少し大げさだけど、2002年に開催されたサッカーの日韓ワールドカップで日本がチュニジアに勝利し史上初の決勝トーナメント進出を決めた時の大混雑ぶりに近い、と申し上げて決して過言ではありません。

少し余談になりますが、
私の父は定年前、心斎橋にあった衣料品問屋に勤務していました。今からまだ7年ほど前の話です。

7年前の当時は、心斎橋近辺ホテルの支配人さんが「展示会や仕入れでバイヤーの方がお越しになられた際には、ぜひうちに宿泊してもらうようにお願いできますでしょうか〜」と菓子折りを持参して挨拶に来たそうな。
7年後の2019年、こんな営業をしているホテルの支配人さんはまだいるのか・・・、ギモンですが。

話が思い出話し中心になってしまいましたが、今日の本題。

心斎橋を歩いている多くの人は、中国からお越しになられた観光客の皆様。

数多くのお店が並ぶ心斎橋筋商店街を歩いていると、
「はて?ここは香港か、上海かな?」と思うほど中国語が飛び交い、
大阪発のドラッグストア「ダイコクドラッグ」には、看板こそかろうじて日本語ですが中のアナウンス、販促POPなどは中国語と英語で埋め尽くされています。

衣料品店のGAPやGUも、夜22時を回っても店内にお客様が・・・。
本当にタイや香港、台湾などでよく見られるような「眠らない街」に大阪もなってしまったようです。

堺筋本町から難波までタクシーに乗っていると、A BATHING APEの袋をたっぷり積んだ自転車が信号無視で横断歩道を通過。(タクシーの運転手さんは「信号無視だけは堪忍ですわ・・・」と困っていましたが^_^;;)

乗車したタクシーの運転手さんによりますと、最近の観光客の皆様は大阪で自転車をレンタルし、サイクリングやブランド品やコスメのお買い物巡りを楽しんでいるとのこと。ここ最近レンタサイクルを大阪で開業した業者さんもたくさんいるそうです。

ところで先日、
とある会社から中国で販売する化粧品のパッケージデザインのご相談をいただきました。
何でも中国の富裕層の人が通うサロンで、メイドインジャパンの品質のマスクを販売したいそう、なのですが、パッケージデザインのリクエストは
金や銀を使ってギラギラで派手な感じで中国の人が好きそうなデザインにしてほしいとのこと。

さらには、羽や翼を使ったモチーフを入れて欲しいと。
中国では龍と同じくらいツバメさんはとても縁起の良い生き物なので、それに因んで翼や羽を使ってほしいとのこと。

・・・ん?金や銀??ギラギラで派手とな?
さらにツバメさんの翼を入れるのか・・・。

いや、
ひょっとしたらそのような趣味嗜好の方が通うサロンに卸すフェイスマスクかもしれない。

けれど、先方が中国のコスメ事情をリサーチせず、金や銀を使った派手なパッケージを作っときゃ間違いないだろう、思い込んでいる可能性もちょっと考えられるな・・・とちょっと思ってしまった次第なのですね・・・。

ちなみに、先日フォーブスジャパンの記事で読みましたが、中国のコスメ市場はここ数年、常に変化しています。

(参考記事はこちらから)

参考 急進する中国「コスメ業界」のマーケティング、3大トレンド。Forbes Japan

消費者の注目を集めるには常に新しいアプローチが必要で、最近では中国のコスメブランド「Perfect Diary」がイギリスの大英博物館とコラボし話題に。ルネッサンス期発祥のマヨリカ陶器から着想を得た暖色系と寒色系のカラーを使ったアイシャドウなどを発売したそうです。

WeChatやウェイボー、TiktTokなどSNSを駆使したプロモーションにも積極的。
老舗ブランドのメイベリンやロレアルも、現地の先端コスメブランドと手を組み、新しい商品を開発したり、古代中国をイメージしたカラーの化粧品を発売し売り上げを伸ばしているんだって。

さらに、
既に良く言われている通り、消費者が商品を購入する際にストーリーを求める、というのは中国でも全く同じ。
このために、サードパーティとコラボし文化的トレンドを最大限に活用して、商品を開発することが今のコスメ業界に欠かせないようです。

・・・だから、
ご相談いただいたコスメのパッケージよ、

金と銀でド派手にして、ツバメさんのモチーフを入れてください、と言われましたが、
本当に本当にコレでええのんか・・・ますます気になります。

「なぜ金と銀とツバメが良いと思われたのか、理由をお聞かせ願えませんでしょうか?」と連絡をしてみたいと思います。(すごく納得できるお返事が返ってくることを期待しています)

「◯◯だからコレでいいでしょ」
という思い込みで進めていくと、フタを開けた時に「えっ!?こんなはずじゃ・・・」ってなるかもしれません。

「なぜこの選択をしたのか?」と自分に問いかけてみると、そこから色々な発見が見つかることがあります。

「これでいいっしょ!」と思い込む前にぜひ「なぜこれがいいかな?」とご自分に問いかけてみてください。
私もいつも問いかけるようにクセづけています^_^

それでは今日はこのへんで。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA