ヘッダー部分の写真は血眼になって探すくらいでもちょうど良い

先日「写真選びは大事」という記事を書いたのですが
今日も「写真の大切」さについて書こうと思います。

(先日の記事はコチラから↓)

文章と写真を組み合わせれば一瞬で相手に理解してもらえる話

商品の紹介をするランディングページのヘッダー(一番最初に目に付く箇所)はめちゃくちゃ大事で、ここのデザインやコピーがイマイチだと、見てくれた人のほとんどが、先を読まずに画面を閉じます!

なので、コピーもデザインも含めヘッダー部分を作る時はこの部分にかなりの時間をかけます。(かの太宰治先生でさえ「小説は書き出しが命」とおっしゃっていたくらいです。)

そして大事な大事なヘッダー部分に使用する画像は、
ターゲットに合わせた的確な写真を選ぶこと。

これが本当に大事です。

「ビジネスマン」ひとつとっても
新入社員のようなフレッシュな人なのか、中堅なのか、ご年配の方なのか、これだけでも3種類の選択肢があります。さらには、笑顔なのか、真剣な顔つきなのか、頑張るぞ!と気合いを入れているのか、リラックスしているのか、などシチュエーションもそれぞれですが、人とシチュエーションの組み合わせパターンが最初に読者に与える影響はとても大きいものです。

女性の場合はもっと複雑。
まず日本人なのか外国人なのか。髪の毛の長さ、年齢なども対象です。
女性の方が顔・表情が豊か。しかも30代〜40代の女性をターゲットにする場合は、実際の同年代の女性はとても若く見える人が多いのでここにも気を使います。

このように進めていくと「これや!」という1枚を選ぶためにストックフォトサイトを検索しまくり、あっという間に1時間経過、なんてこともしょっちゅうです。

余談ですが、
デザイナーとは、非常に地味な仕事でございます。

「かっこいいね」なんて言われたこともありますが、実際の作業は全くかっこよくない、地味な作業をどれだけ忍耐強く、しかも時間通りに間に合わせられるかの繰り返しをしているだけです。

それでも、その地味な作業の積み重ねの上に
・お客様の売り上げUPが実現したり
・成果物に評価をいただいたり
嬉しい報告もあるから、それが楽しくてやめられません。

あまり根性論を語りたくありませんが、このような地味作業を忍耐強く繰り返しできるか、できないかは後に大きな差になります。
辛くてもこの作業を楽しんでできるようになると、仕事のクオリティもぐぐっと上がり、より評価される成果物が結果として出来上がるのではないかな、と思います。

 

もう10年以上前の話ですが
私が以前勤務していた会社では、頻繁に
ビタミン
アロエ
コラーゲン
に関する商品のパッケージデザイン依頼がありました。

毎年2回ほどそのパッケージリニューアルをするのですが、その度に「ビタミンっぽい女性、アロエっぽい女性、コラーゲンっぽい女性の写真を入れてください」というクライアントからのリクエストがありました。

ビ、ビタミンっぽい女性・・・。

まだ100歩譲って理解できたとして(なんとなくハツラツとした女性かな・・・とイメージできる)
アロエっぽい女性って何!?

まあ、探しました。
「ア、アロエっぽい女性って、ど、どんなんですか?」と恐る恐る質問してみても
「デザイナーさんの感性にお任せします」の一点張りでした(←今思えばクラアントもイメージできなかったんだろう)

まあ、探しました。

あの時ほど写真サイトを駆使した時はないほどありとあらゆる写真サイトから「アロエっぽい女性」のイメージを探し続けクライアントに提出→イメージが違う→再度探す→イメージが違う、
を何度繰り返したことか。

心の底から「アロエっぽい女性」をイメージたこと・・・、
今ではいい思い出ですし、この時の武者修行により写真を探す忍耐が備わったように思います

ありがとう
アロエ。

パッケージデザインも最初に目に入ってくるもの。
ランディングページのヘッダーと同じで、デザイン、コピー、写真には力を入れないといけない箇所なんですね。

写真一枚で売れ行きが変わることもあるほど、写真は大事なパーツ。
10年前とは違い、今では様々なストックフォトサイトがあり検索も便利になりましたが、ヘッダーの写真を選ぶ時にはぜひ吟味してこれからも選んでいきたいと思います。

そしてもし本ブログをお読みの方の中にアロエの商品を作っている方がいらっしゃいましたら、どうかデザイナーには「アロエっぽい女性」ではなくもう少し具体的なご指示をいただければ感無量です。

それでは今日はこの辺で。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA