早朝の公園に行くと面白いことがいっぱいある話

フリーランスの生活になってから、夜行性になり朝がツラい体質になりがちに…😔

加えて眠りの質がイマイチなので、再度「朝型」の生活を取り戻すべく、朝6時にすぐに近所の公園で朝日をガンガン浴びる習慣を再スタートしました。

(個人差があると思いますが、朝日をいっぱい浴びると夜はよく眠れるという話はとっても有名です^_^)

数年前も行っていたのですが、なかなか継続できず(習慣化って難しい>_<)、最近は朝は冷え込むけれど、やっぱり朝の公園は気持ち良いものです。

「光の国」に向かう集団のような写真になっていますが、朝の公園です。

ところで、
この近所の公園というのが、なかなか広く、本当に素敵な公園で、季節の木々やお花がいっぱいで、早朝は犬の散歩やジョギングなどを楽しむ多くの人で賑わっています。

(東南アジアに旅行した時は、よく朝の公園を歩いていましたが、昼間では決して感じられない清々しい空気と、いろんな体操をしている人に会えたことを思い出します)

その90%以上は恐らく65歳以上の方なのですが、みなさん超イキイキ。

6時半になると、みんなでラジオ体操をして、

その前後には

太極拳の練習をしたり、

歌の練習をしたり(マスク+ソーシャルディスタンス確保)・・・、

朝から「生きる活動」に満ち溢れています。

中でも、この公園で長年続き
参加者が30名ほどいる「人気プログラム」が、

ラジオ体操の後に自然と始まる
「健康体操」です。

この「健康体操」、
本当の名前は「自疆術」(じきょうじゅつ)という大正時代に開発された体操で、31個の動作を約15分くらいかけて行う体操のこと。

自彊術は31の動作で構成されており、硬くなった関節をほぐし、歪んだ骨格を矯正し、血液の循環を活発にするとされる。たくみに「はずみ」や「反動」を利用して体を動かすので、動作は大きいものの肉体的には疲労がほとんど伴わない体操である。
引用元:Wikipedia

(お金を徴収して実施している教室や協会が存在しているため、表向きは「健康体操」と言っています)

その名前から若干怪しさを感じますが、別に怪しくともなんともありません。

参加費も名簿も一切なく、朝6時半ごろに公園にいる人の中で、やりたい人は勝手に集まってやる、というフリースタイル。

しかし、毎朝2名ほど体操のお手本をしている方がいて、突然行ってもお手本の方を見ながら、いきなり体操に参加することができるという、面白いコミュニティーができあがっています。

さらにすごいのは、
1365日(相当な荒天を除き)毎日実施しているということ。

雨や雪の日は屋根のある場所で行なっています。

たまにしか参加しなくても、毎日参加しても、

やりたい時に朝6時半に公園に行けば、特に参加費の支払いや名前を申請することもなく、いつでも自然の中でみんなと一緒に体操できる環境です^_^

参加している30〜40名のうち、恐らく90%以上が65歳以上の方。中には90歳の方もいらっしゃいます(すごい!)

しかしこの「健康体操」、

真剣にやると結構ツラい(T_T

その名前の字面から
「おじいちゃんがやる体操でしょw」と甘くみていると、そのツラさに最初ちょっとびっくりします。

長年続けている人によると、
風邪もひかなくなったし病気にもかからなくなった、という人多数。

継続することで、本当に「健康」になれるようです。

なにより自然の空気の中で、朝日をたっぷり浴びながら体操をすること自体、なによりも体に良さそうです^_^

夜起きて仕事をするよりも、朝早く起きて仕事をした方が数倍効率が良いという結果も出ています。

これからますます寒くなっていきますが・・・、「朝の公園習慣」をまた続けていきたいな、と改めて誓う今日この頃です。

それでは今日はこのへんで。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA