感想だけを述べるなら誰にでもできる話

昔々、デザイナーとして
会社に勤めていた時、

当然、上司や先輩と一緒に
仕事をしていたのですが、

その時もらっていた
ダメ出しアドバイスは
本当に良いダメ出しばかりで、

めちゃくちゃ
勉強になりました。

なぜならそれは、

作ったデザインに対して
ダメ出しをする時に、

ロジックを立てて
説明してくれたから

です。

これは、◯◯だから
△△に見えがちだから、
◇◇の部分をもう少し
◎◎してみて。

とか

こういう見せ方だと
◯◯に感じる人もいるから
写真は別の、
△△みたいな写真を
使ってみて

など

デザインがダメなワケを
ちゃんと理由をつけて
説明してくれたんですね。

その時は

(またダメ出しされた>_<)

(全然帰れない・・・)

などと甘ちゃんなことを
ほざいていましたが^^;)

今は会社を辞めて
もう8年にもなり、

昔のような
ダメ出しをもらうことも
少なくはなりました。

でも、
フリーランスになった今、
会社で経験したダメ出しが
とてもありがたく感じるんですね。

なぜなら、

感想だけを
述べてくる方が
本当に多い

から^^;)

提案した内容に対して

なんかカッコよくない

なんかしっくりこない

もっとドーン!とできない?

という感じです。

もっとドーン!とできない?って・・・
江頭2:50さんみたいな・・・?
と思ってしまいます^^;)
(ウソです)

そういう時は、
逆にこちらから

◯◯のように見えるから
ここは△△に変えてみますね。

とか

もう少し◯◯を大きくして
△△っぽくしてみましょうか。

とか

理由+変更案
をつけて再提案したりします。

そして私自身も
他のデザイナーに
修正をお願いする時は

必ず理由をつけて
コメントをします。

クライアントさんは
デザインのプロではないので、
「感想」のコメントでも
全然OKなんです。

でもでもでもでも。

プロのコメントが
感想では絶対NGなんですね。

もし私が

なんかカッコ悪い

とか

もっとドーン!として

とか
感想を言うようになってしまったら
その時はクリエイターとして
THE END
だと思っています。

なんかカッコ悪い。
もう少し可愛く。

↑こんな感想は
誰だって言えます。

つい言ってしまいがちですが、
仕事で携わることには
感想や感情で意見を述べない
と改めて誓う今日この頃です。

それでは今日はこのへんで。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA