「自分のファン」=「リピート」してもらう方法

フリーランスになって会社員の時のように「いや〜な人」と付き合う機会もぱったりなくなりました。
会社員の時は「この野郎・・・。次うどんに一味かける時は、蓋がパカっと外れて瓶の中の一味が全部うどんにかかればええのに!!!」と思っていたクライントも少なからずいましたが、今ではそんな気持ちを抱くような人との接触もなくなり心穏やかな毎日を過ごしています。

その反面、仕事をリピートしてもらえるように必ず「自分のファン」になってくれるような動きが必ず必要です。「こいつ、うっとおしいな」と思われることなく、「この人いいな、素敵だな」と思ってもらうことですね。

自分のファンになってくれれば、必ずリピートに繋がる。
そのためにも大切なのは「人間性」と「何を発信しているか」です。

「人間性」はもうここに書くまでもありませんが、相手のことを気遣うこと、お礼を言うこととか、もう基本的なことです。

「何を発信しているか」は、決して売り込まずに相手にリピートしてもらうような内容を発信することが大事です。

私はよく楽天市場でうちにいる2匹の猫用にプレミアムキャットフードを購入しますが、購入前のメールマガジンの配信チェックは全て外しています。一度「一回メルマガ読んでみようかな」と思いしばらく受信していましたが、即解除。(ごめん)

理由は非常にシンプルで、
「今ならポイント5倍!」
「◯月◯日まで20%オフ!」
「お買い物リレー実施中!」
など、売り込みのメールがどっさり来るんですよ・・・。

表題を読んだだけで申し訳ないですがゴミ箱行きです。たまたま「買おう」と思った時のみ話は別ですが、次にキャットフードを買おうと思った時には、より安い店を探してしまうのも事実。

売り込みのメールマガジンをもらったら、逆に「御社、こういうメールを送ったらどうですか?」と返信したいくらいです。
例えば、
・猫の健康に良い食事
・猫の健康を損なわないおやつの選び方
・猫が長生きするために必要な栄養
などなど、猫オーナーさんのためになるようなコンテンツや情報、

・うちの猫を見てください♪
・こういうおもちゃで遊んでいます♪
など猫好き同士が繋がれるような情報がメールで送られてくると、少なからずそのショップの好感度は上がります。


(↑いつも目つきの悪いけど私にとっては可愛い14歳の猫)

ちなみにうちにいる1匹の猫は14歳。ごく稀にひどい便秘を起こし毎日出るべきアレが1週間ほど出ないこともあります。猫便秘を経験した方ならよくご存知だと思いますが、最終手段として病院に行って出してもらうと2万円+お薬代。猫自身にもおしりに異物を突っ込まれるのでストレス半端ないです。

その最終手段を避けるためにどれほどGoogleで「猫 便秘 解消」と調べたことかわかりません。調べていくうちにとあるサプリメントを見つけましたが、年を重ねた猫はよく便秘になるそうで、それを購入した飼い主さん達のレビューを熟読しました。
ほぼ全てのサプリメントを私はレビューを読んで(長時間)から購入しました。

・・・

この情報、メルマガで発信してよ!
買う時に猫の名前と年齢入力してるのにも関わらず、送られてくるメルマガは「明日まで20%オフ実施中!」ですよ(T_T)

正直、猫の便秘が毎日解消されるんだったら(薬機法があるのでこの表現は書けないが)私、1本2万円のサプリメントでも買うのに・・・です。

要は、
・読んでて勉強になるもの
・自分自身の成長に繋がるもの
など価値のある情報を発信することが、自分のファンになってくれるきっかけを作ってくれることになるんですね。(私は個人的にあまり好きではありませんが、「これをしないとやばいよ」みたいな恐怖心をくすぐるような内容もOKだと思います)

もちろん、セールスの情報を全く発信してはいけないというわけではありません。10通のメルマガの中9通がコンテンツや情報、1割がセールス情報。割合としては1通で丁度良いくらいです。

どうかファンを増やしたいなら、「20%オフ!」「今なら無料◯◯中!」みたいな発信はせずに、ファンになってくれるような「コンテンツや情報」を発信してください!

ちなみに、今私が毎週楽しみにしているメールマガジンはこちら^_^

ビジネスデザイナーのさんを中心としたLOBSTERRが毎週日曜日に発行しているメールマガジン「Lobsterr Letter」。世界中の面白いビジネスやカルチャー、未来の兆しになるようなニュースとそれに対しての感想や考えを添えてあるメルマガ。
世界中の面白い情報が届きます。最新号では「映画の世界にも静けさを求める人が増えている?“スローシネマ”の話」や「コンピュータが人間を解雇する日が来るのか?」などなど、元の情報サイトは全て英語ですが、どの日本語情報サイトにも掲載されていないような内容が読めます。

情報だけではなく最後に感想や考えが添えられているのも素敵。いつもアウトプットの参考にさせてもらっていますし、もし何か会いに行ける機会があればぜひお会いしてお話を聞きたいと思っています(既にファン)

それでは今日はこの辺で。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA