料理下手な民を救う、最強の和食レシピサイトの話

料理レシピサイトは星の数ほどありますが、このサイトで作れば間違いない

非常に残念ながら
一家庭に入る妻として、私は料理が得意ではありません。(もう言い切る)

家庭の台所を守るのは、プロの料理人であり調理士である我が家の夫。
早朝から夜間まで、人様のために食材を刻み鍋をふるう彼に、帰宅してからさらに料理をしてもらうことに最初はいささか申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、一度食卓に並ぶ彼の料理を口にすると、その美味しさたるや「絶対夫が作った方が美味しい」という結論に至り、今や家事をすっぱりと分担し、料理は夫、掃除・洗濯・その他もろもろは私というシステムが我が家に生まれました。

そうは言っても、夫が疲れ果ててボロきれのようになって帰宅することもあり、そんな時は流石に作ってもらうのも悪いし、近所でササっと夕食を済ませてしまうこともありますし、家から少し足を伸ばせば友人が経営している美味しいお店もたくさんあるのですが(むしろ大好きなのですが)、そんな時は私が下手な腕をふるって何か作るのでございます。

一言も文句を言わず食べてくれる優しい夫・・・の話ではなく、今日は私がそんな時と以前一人暮らしをしていた時にバイブルとしていた、いや今もバイブルとしているとっておきのレシピサイトをご紹介したいと思います。

それは、白ごはん.com という
料理人の冨田ただすけさんが運営している和食専門のレシピサイト。

私が閲覧し始めた当時から「おお、これは!」というレシピを多数掲載してくださっていたのですが、近年ではブログ、Twitter、LINE@などでレシピや和食の情報を配信。今やGoogle検索すると堂々の2番目に表示されているレシピサイトです。有名ですのでご存知の方も多いと思います。

ちなみに、Googleで「和食 レシピ」と検索すると1位に出てくるのは、超有名な料理レシピ投稿サイトです。(なになにパッドね)
この投稿サイトに助けられた人はたくさんいらっしゃると思いますし、私も何度もピンチを救っていただいたことか・・・その恩恵や計り知れません。

ですが、私だけでしょうか。たまにね「?」が頭に浮かぶ時がありまして。

毎日料理を作るのは本当に大変なことなので、簡単にぱぱっと調理できることはとても大切なこと。そんなレシピを検索してスマホで見ていると、

レシピの料理ポイント「特にありませーん♪」
レシピの生い立ち「テキトーに作ったらなんかおいしかったので♪」
料理のポイント「簡単なのでありません!3分でできまーす」

お、おう。すげーぜ・・・。そんなに簡単に料理ができちまうなんて、わしには無理なことだ・・・。
そんなレシピなんてわしには無いし、投稿なんてできない・・・。投稿してることすら尊敬に値する・・・・。

でも、そのお料理写真やレシピを見ていても何か「作る気がイマイチ起こらない」という気持ちになり、またスマホで別のレシピを探し、(もちろん「これなら作りたい!」と思う内容もいっぱいあります)・・・という18時〜19時を彷徨うわけです。

そんなレシピジブシーになっていた時に出会ったのが、白ごはん.comでした。

このサイトで見つけたレシピは
「あ、作ってみたいな、美味しそうだな」
「難しそうに見えるけど意外と私でも作れそうだな」
「3分ではできないかもしれないけど、できたら美味しいだろうな」
と思わせてくれるレシピの数々なのです。

和食を作りたい人にめちゃくちゃ分かりやすいレシピ

では、私個人の感想ですが他のレシピサイトとの違いを感じた点、
それは
①和食専門サイトであるということ
②なのですが、現代人に馴染みのある食材との合わせワザもあったりすること(パンとか)
②料理の工程をめちゃくちゃ丁寧に解説しているということ(写真付き)
です。

その中でも私は③の理由に、特に素晴らしさを感じています。

例えば、料理の工程がずらーっと書いてある途中で、
「時間が無い人は、これだけでも美味しくできます」
「残ってしまったら翌日はこうやると更に美味しくなります」
「火を通す時はこれこれこういう風にやりましょう。なぜなら〜」
という具合に、その工程について、料理下手な民が気になりそうなことがすべて書いてあるのです。

お出汁の取り方・お米の炊き方などのキホンの基本についても、めちゃくちゃわかりやすく書いている。(余談ですが、急速炊飯したい時のお米の保存方法とか本当に役立ちました)

冨田ただすけさんは料理家(先生ですね^_^)。そしてただの先生ではなく、料理があまり得意ではない私のような人たちの気持ちを知っているに違いありません。(違っていたらすみません)そしてその知りたいことをわかりやすい文章にして説明している。これ、意外と難しいことです。

100%理解している人が、0〜20%くらいの理解度の人に物事を教える時、その人が「あ、わかった!」と言ってくれるように説明するには、ものすごーーーーくわかりやすく嚙み砕いて説明するということが必要です。

どうしても人は自分の目線で物事を説明してしまいます。
だから、わかりやすい詳しい説明を省きたくなる、という気持ちもとても理解できます。

ですがもしこれが、広告や宣伝だったらどうでしょう。

「何も知らないお客様のために伝える」ことが必要な時に、いきなり機能の話をされたり、とりあえず買ってよ、使い方か簡単だから!と言われたり、いやー特に特徴もないんスけどねー、けどそこそこいいっすよ・・・と言われても心に響きませんよね。

和食が好き、お料理を心から大切にしている人が、その魅力と美味しさを丁寧に伝えている、
これだけでもう感動すら覚えてしまいます。

そして、
白ごはん.comのLINE@の配信がこれまた素晴らしいので、ぜひ登録してみてください。

LINE@で登録して、例えばトークで「卵」と入力して送信します。
すると、ぽぽぽん。

卵のおすすめレシピが入ったメッセージが返信されます。
次は「キャベツ」と入力してみます。

キャベツを使ったレシピがたくさん。

もはやサイトを訪れて検索する必要すらない。
恐ろしい使い心地です。

実際に作ってみたら、やっぱり美味しい!

私はこの白ごはん.com、いや冨田先生に何度も救われております。
おでんやお粥、肉じゃがなど何度作ったことか。

しかも料理下手な私でもレシピ通りにすれば間違いなく美味しく作れる、美味しいご飯を作ることができるのです。
それは前述したように、丁寧でありながら作る人の気持ちを考えた内容だからだと思っています。

そして、季節の食材・旬の食材を使った和食レシピもたくさん。
これはどこのレシピサイトでもやっていることですが、このサイトには「なぜこのレシピを書いているのか」という理由付きです。
「〜〜は簡単にできてしかも温まります」とか「夏の食欲の無い体を〜」など、この食材をこういう風に調理するとこういういいことがありますよ、というベネフィットがさらりと書いてあるのです。

食材やお料理のことなんぞ、いい歳になったら知っていて当たり前かもしれません汗。
でもねでもね(言い訳)知らないことはやっぱり知らないわけですので、教えてくれる存在は本当にありがたいものなのです。

さらにすごいのは、このサイトがサラリーマン時代に生まれたということと、SNSで大人気だということ

プロフィールを拝見いたしますと、冨田先生(ともう勝手にお呼びしていまいますが)がこの白ごはん.comのサイトを作成し始めたのは、ご本人がサラリーマン、要はお勤めの頃から更新し始めていたということ。さぞ限られたお忙しい時間の中で、このような神レシピをコツコツを更新していかれたなんて・・・もう頭があがりません。

しかも、Twitterやブログでレシピ更新情報をしっかり発信。その結果、実際作った人たちから
「他の人には教えたくないサイトです!」
「献立に迷った時はいつも頼りにしています」
「絶対美味しくできるから嬉しい」
などの感想文がどんどんTwitterに上がってくるわけです。そしてそれを見た他の人たちが作り・・・という幸せスパイラルが発生しているわけです。

レシピを書くだけではなく、一般の皆様に「レシピ公開しているよ〜」と声をあげて発信することの大切さ。白ごはん.comを見るたびに、「発信力のパワーはすごいな・・・」と心底感じるのです。
「私、こういうことをやってますよ〜」と発信することは最初は少し恥ずかしいかもしれません(私もそうだった)でも、人の役に立ちそうな自分の活動はぜひ皆様に「はい、はい私!」とアピールすることは本当に重要です。
あ。アピールするのは大事ですが、中身はもちろん相手の役に立つ内容というのは忘れてはいけませんね。

白ごはん.comのオリジナルだしブレンドが速攻売り切れ手に入らないよう

そんなこんなで料理下手な民を救う白ごはん.com。
先日ここからオリジナルのだしブレンドが発売されました。

んだけ私たちを救ってくれているサイトのオリジナルのお出汁だから、これで味噌汁をこしらえるとさぞかし美味かろう。買うぜー!と思ってサイトを訪れると、

そこには売 り 切 れ の文字。
入荷と同時にすぐ売り切れのようですので、冨田さんのTwitterをこまめにチェックするしかありません。

ですが、これは素晴らしいことだと思います。

そこいらのスーパーにだって、ちょっと足を伸ばして高級食材を扱うスーパーにだって、お出汁ブレンドは売っているのです。でも私たちは白ごはん.comのお出汁を求めてるわけなんですよね。

丁寧に情報を発信している・し続けている人は、すんごい信頼される、ファンがいっぱいできる、ということを改めて認識しました。

おうちで作る美味しいご飯は、やっぱり嬉しい。
白ごはん.comでそんな嬉しい人たちがいっぱい増えてくれればいいな、と思うまだまだ料理下手な民でございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA