先日鍼治療をしてもらった治療院に“ファスティングのサポートをします”と書かれていた張り紙を見て、以前からファスティングに興味のあった私は興味シンシン。
体メンテも仕事のうちということで鍼やってもらったファスティングをご存知ない方のために少しだけ説明しますと、数日間の間、固形物を食べず水や酵素ドリンクなどで過ごし普段動かしまくっている胃腸を休めてデトックスをするというもの。早い話が“断食”です。
ダイエットにはもちろん、体のあちこちの不調が驚くほど良くなる(個人差があります。必ず専門機関に相談が必要です)という噂を以前から聞いていたので近々トライしようと思い、先日鍼を打ってもらっている間、先生のファスティングのことを聞いてみました。
私:「先生のところではファスティングの指導もやってるんですか?」
先:「はい、やっていますよ^_^」
私:「へえ〜!私前から興味あって今度やってみようと思っていたんですよー!」
先:「あら、いいですね^_^」
私:「はい!食べずに何日か過ごして酵素ドリンク飲めばいいんですよね?」
先:「まあ、そうなんですが、
何のためにファスティングをするのか、
目標を最初に立てないとダメですよ」
私:「え、目標?」
先:「もちろんです^_^ファスティングを終えて
自分がどうなりたいのか、
体のどの部分を良くしたいのか、
明確な目標がないと
ただの拷問です」
私:「・・・明確な目標がないと
ただの拷問」
先:「そうですよ。
例えば“食べるのが楽しみ”、“食べることが毎日のストレスの解消”になっているのでしたら、ただストレスを溜めてしまうだけなので、ファスティング以外の改善方法が良いと思いますし、私は息子(3歳)と毎晩ご飯を食べる必要もあり、それが楽しみでもあるのでファスティングは自分に向いていないと思っています。
誰でも彼でもやりゃあいいってもんではないんですねー。」
私:「そうかー。明確な目標を立てた方がいいのかー。」
先:「立てた方がいい、というより立てないとダメです。
それによってファスティングの期間も変わりますし、
モチベーションも全然違います。」
・・・ただの興味本位でトライしてはあかんということですね。
(本当にダメです。ただの危険行為になりかねません)
先生教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
でもよく考えたら、
ファスティング以外もそうで、
目標を立てることは、大事ということです。
「よっしゃー!やったことないファスティングやったるぜー!ドヤー!」と思う前に、自分がどうなりたいのか、それを通じてどのような自分になりたいのか、というのを明確にしておくことは、ファスティングに限らず仕事でも日常でも常に明確にしておくべきなんだとこの改めて再認識しました。
「よーし!これを売るぜ!」と意気込んで、
目に見えて形になるパッケージだけにこだわるよりも、
まず最終的にどうなりたいのかを考え、
それに沿って逆算して、
だから今はこれがいるよね、
これが必要だよね、
と考えてから
目に見えるものを作っても全然遅くはありません。
たまにWEBサイトやWordpressヘッダー画像などの制作ご相談をいただきます。
実際によく話を聞くと、
「まだ何をやるか全く決まっていないんですけど、何となくWEBサイトあった方が気持ちが盛り上がるんで!」
「ブログ1本も書いていないですけれどオシャレなバナーがあった方が嬉しいんで!」
「とりあえずパンフレット作っておけば大丈夫と思うんで!」
いやいやいや、待って待って。
仕事の依頼なので「はい、わかりました〜」の返事で制作&納品をすることは全然可能ですが、私はこのような答えをいただいた方の制作はいつも丁重にお断りをし、「デザイン作る前に、これを一緒に考えましょう」と言うことにしています。
正直、バナーがださくてもWEBサイトがだっさくても最初は全然OKだと思うんです。
それよりも大事なのは、商品の中身であり、その商品を通じてお客様は何を得られるか、自分はどうなれるのか、というのを最初に考え、ダサくてもいいから発信や活動をスタートした方が絶対いい。
よく
「パンフレットができてから活動します!」、
「WEBバナーができてからブログを書きます!」と
いう方がいらっしゃいますが、
パンフレットやバナーは何かのスタートの合図なのだろうか?
何故、パンフレットやバナーがないとスタートできないのか?
それ、自分で考えることをサボってるんじゃないか?
と薄らぼんやり思ってしまいます。
もちろん、お客様に提示しないと問題があったり、何かの機関に提出しないと始められないような事業でしたら話は別ですが、それでも先にだせーデザインのブログでも記事は書けるし、SNSで発信だってできる。
デザイナーの私が言うのも何ですが、
デザイン♪デザイン♪という前に、まずはお客様のことと自分のことをもう少し考えてまとめてみてもいいのではないかな・・・と思います。
逆に言うと、
何でもかんでも「はいわかりました。作りますので制作代〇〇円です」と言うクリエイターは、個人的意見ですがあまり良くないなー、と思ったり。
その人が今本当に今デザインが必要かどうか、お話しているうちに見抜いて、場合によってはデザインをしない、というのも私はクリエイターの姿勢としてとても大事なのではないかな、と思います。
私は、未知の世界でありセレブも試しているファスティングを興味本位でやってみた〜い!などとミーハーな気持ちでいましたが、時間とお金を使い“食べない”と慣れないことをするわけですから、明確な目標が大事。
デザインも全く同じです。
なぜデザインが必要なのか、一度少しだけでもいいので考えてから相談されても全然遅くはないと思います^_^
いろいろお悩みの点がありましたら、一緒に考えましょう!
それでは今日はこの辺で。
\お読みいただきありがとうございます/
●過去の制作実績はコチラから
→制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
→お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24
コメントを残す