若い人にあって、おっさん・おばはんにないもの

↑あ。肌のハリとか体力とかももちろんそーですが、今日はそういった類の話ではありません^_^
内面の話でございます。

先日、夫とそのアルバイトさんの話をしていました。

私の夫の飲食店で勤務しています。
店舗では夫以外に、高校生や大学生など学生さんアルバイトの方数名でキッチンとフロアを回しているそうですが、そのアルバイトさんの話です。

私「最近の大学生とか高校生の子ってどんな子なの?」

夫「うん。とにかく勤務中にスマホ見ようとしてる(笑)。スマホが手放せないんだよ。うちは勤務中にスマホ見るの禁止だし、店内にも防犯カメラがあるから、見れない環境ではあるんだけど、それでもスマホを見る方法を編みだそうとしてるね。」

私「そりゃすごい(笑)」

夫「でもみんな超素直だから、注意して怒るよりもなぜ勤務中にスマホを見ちゃいけないのか、理由をちゃんと説明するとわかってくれる。

掃除もそうだね。
なんで掃除が大事か説明すると
みんな一生懸命掃除をしてくれる。

バイトの高校生や大学生は素直でいい子で
勉強も頑張りながら生活費のために頑張ってアルバイトしている。
本当すごいよ。

だから、バイトの子を応援してあげたくなるし、
いい職場環境にしてあげたいってスゲー思う。

逆に俺ら同世代のオッサンとか、
もうすぐ40歳です、みたいなオッサン予備軍が
一番タチ悪い。」

素直であること。
大人になっても本当に必要なことだな、と感じた会話でした。

スマホを何とかして見ようとしているアルバイトさんの姿を想像すると(規則には反していますが部外者の私は「かわいらしい」と思ってしまいますが)それもそのはず。

彼らは物心がついた時からiPhoneが身近にあり、初めて触ったデジタル機器がWindows98の私と比べると、インプットする情報や、頭の回転も、学習意欲も、友達との付き合い方も、

確 実 に 絶 対 違 う

私よりも彼らの方がデジタルに置いてはハイスペックなわけです。
素直な気持ちを持って、自分で何かを勉強しようと決めれば、正しい情報を選ぶことが必須ですが、あっという間にその内容を習得できる環境が整っています。

そういえば、昨年参加したソーシャルイノベーションスクールの説明会でも、参加していた高校生は全員英語ペラペラ。

(その時の記事はこちらをご覧ください↓)

未来にできることを考えるJapanActionTankForumに参加してみた話

協賛しているバイオベンチャー企業・株式会社ユーグレナでは、何と18歳以下のCFOを募集しており、1人の女子高校生さんが選ばれていましたが、プレゼンテーションの技術も素晴らしく、英語もペラペラ。
通訳を挟まず、日本語と英語の両方でプレゼンテーションをしていました。

このような学生さんを目の当たりにすると、
「最近の若い人は・・・」
「これだからゆとりは・・・」
とマウントをかけてくる大人の方が相当ヤバい。

真逆やろ
です。

ちなみに、先ほどCFOに選出された女子高校生の方と帰りのエレベーターで一緒になったので、「プレゼン、素敵でした^_^これからも頑張ってくださいね」と声をかけると「わーい!嬉しい〜!ありがとうございます〜〜〜!!!」と喜び全開でした。

色んなセミナーや勉強会や交流会があり、大人たちがこぞって参加していますが「素直か、素直じゃないか」の差は、自分の伸びに大きく関わってくるのではないかと思います。

未来をしょっていく若い方から、学ぶこともいっぱいあると感じた夫との会話。

自分にはまだ伸びしろがある素直さが残っているか、今一度振り返ってみようと感じたきっかけになりました。

それでは今日はこのへんで。

\お読みいただきありがとうございます/

●過去の制作実績はコチラから
制作実績を見る
●グラフィックデザイン、セールスコピーライティングのご依頼はコチラから
お問い合わせフォーム
●Twitter
→@nishi_megumi_24

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA