商品名やサービス名は何度も何度も吟味したいと思った話

昨年末ちょっと話題になった、
猫のサブスクサービスのことを
ブログでも書いたのだけど、

やるならせめて「どういう思いで始めたか」を語ってくれよ、と思う話

あれからどーにもこーにも
気になって調べたら、

批判殺到になり
リリースから2週間で
サービスを停止したそうな・・・。

参考 「命のサブスク」と批判殺到、ねこホーダイ2週間で停止 専門家が指摘する問題点ITメディアオンライン

一人の猫LOVERとして、
停止してくれてよかった・・・
とは思うのだけど、

ビジネスモデルばかり追求して
倫理観を無視した同じような
サービスがこれからも登場するのかな・・・
と思ったり、

のら猫さんも幸せになってほしい・・・
と思ったり、

私が思ったところで
何も変わりませんが^^;)
ちょっと考えてたりしていました。

(こちらはうちの猫たち↑)

 

でね。
他の方もSNSに
同じことを書いて
いらっしゃったんだけど、

この
「ねこホーダイ」
というサービス名、
というかコピーね。

これがもう・・・
なんとも言えない感じが
プンプンするぜ・・・。
とコピーを考える端くれとして
本当に思うわけです^^;)

昔、とある飲食店さんの
メニューデザインを手掛けていた時、
そのメニューの中に
ビュッフェがあったんです。

追加料金1,000円くらいで
サラダとかカレーとか、
スープとかデザートとか
いろいろ食べ放題なんですね。

でもね、
その時の先方の担当さんから、

「“食べ放題”という言葉は
使わないでほしい」

というリクエストを受けたんです。

そのワケは、

「“食べ放題”という言葉は
食事を好き放題に
粗末にしているイメージがある」

「“食べ放題”と言う言葉を使うと
取るだけ取りまくって
食べ残すようなお客さんが集まる」

という理由からでした。


もちろん
これはその担当者さんの
個人的な印象が含まれているかもしれない。

スマホのプランにも
パケホーダイとかあるもんね。

だからキャッチーな言葉だし、
すごくわかりやすいワードだと思う。

でも私にも何となく
“放題”というワードが
食事の質を下げているイメージにつながる
ということが理解できたんですよね。

上手く言えないんだけど、
倫理観に背いているような、
そんな感触です。

もちろん人によって
捉え方は違うと思いますが、

商品名、サービス名、
メインのコピーは
絶対複数人に意見を聞いて
検討に検討を重ねるべし!
と本当に思います・・・。

そして
全ての猫さんが幸せに暮らせるような
本当に良いサービスが
また誕生してくれることを
心から願う今日この頃です。

それでは今日はこのへんで。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA