自分のルールを他人に押し付ける話

いつも拝見している
経営コンサルタントの竹内謙礼さんが
書かれているブログに
こんな記事がありまして、

参考 仕事の「怒り」をゼロにする経営心理術竹内謙礼の週間ボカンと売れる講座

↑この記事の中にね、
いや〜、これほんとその通りやな・・・
と思う文章があったので、
今日はそちらを
シェアしたいと思いまっす。

 

みなさんは、会社の仕事や対人関係で、

余計な「怒り」を抱えていたりしていませんか?

 

特に
「~するべき」
「~でなければいけない」と、

自分自身に厳しいルールを設けている人は、

すぐに相手にも同じルールを押し付けてしまう傾向があるので、

日常的に「怒り」を感じやすいところがあったりします。

 

たとえば、身近なところでいえば、

 

「人の話を聞くときはメモを取るべき」

「待ち合わせには
15分前に来なくてはいけない」

などなど、一見、「正しいこと」と思える話でも、

実はこれらは
自分自身が勝手に決めたルールであって、

それを他人に押し付けることによって、

余計な「怒り」を作り出して、
イライラしてしまうことは、

非常にもったいない
時間の使い方のひとつだったりします。

テキスト引用元:竹内謙礼の週間ボカンと売れる講座

一見正しいことと
思える内容でも
これらは自分自身が勝手に
決めたルール

ということね・・・。

これものすごくわかる。

それを人にも守るように
押し付けて、
守ってくれない時に
イライラする・・・

これ時間の無駄なのでは?
と私もそう思います^^;)

私も普段仕事をしていて
理不尽に感じたり
怒りを覚えたりすることも
いっぱいあります^^;)

でも本当に本当に
そう思うのだけど
怒っている時間が
もうもったいない
んですよね。

時々ね、
メールとかメッセージの
書き方にもね、

「お世話になっております」
「お疲れ様です」は絶対つけろ!
相手に失礼だろ!
と怒る人と、

「お世話になっております」
「お疲れ様です」とか
いちいちいらんねん!
要件だけ伝えてこいや!
と怒る人がいます^^;)
(ホリエモンみたいなタイプの人ね)

↑フリーランスになって
いろんな人と仕事をすると
絶対こういう人に出会う。

私はその人たちの要望に合わせる
よーにしておりますが、、、

どちらも正しい、といえば
正しいですよね。

だけど持論を人に押し付けて
守ってくれない時に怒るのは
時間がもったいない

と心から思う今日この頃です。
それでは今日はこのへんで。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA