コロナ禍で生まれる「伝統×技術」の新しいクリエイティブ
9年間毎日更新した「いらすとや」がどれだけ凄い偉業なのかをクリエイター目線で書いてみた話
「なぜその商品を売っているのか?」を語ることの大切さ
周囲をすぐ味方につける人はフットワークが軽い話
「ファンにさせる要因」に必要なことの話
営業をせずに仕事を受け続ける方法の話
コロナ禍で「高い食材」の方が売れているという事実から考えること
美しすぎる唯一無二の商業デザインが集まった「佐藤可士和展」に行ってきた話
ターゲットの求めていることを想像で決めたらアカン話
ブログを毎日書いていて良かったこと
クライアントさんのモチベーションアップにつながる制作をこれからもしたい話
移転した電気食堂に行ってきた話
コツコツと積み上げることで成功につながる話
デザイナーが田舎に住むことのメリットとデメリット